技術紹介 バルブステムシール交換 KZ900LTD編 こちらと私の仕事のサイトをご覧になったKZ900LTDのオーナー様から、バルブステムシールの交換依頼が入りました。 なにやら、世のバイク屋さんは高額なヘッドのオーバーホールはしても、ステムシールだけの交換なんてのはやってくれないそうです。... 2013.03.18 技術紹介
雑記 ようやくゼファー再生がスタート うちに来てから随分と日がたってしまいました。 いくつか部品は中古や新品で準備してましたが、、、、。 メターカバーのステーが折れてましたので、プラリペアでくっつけて補強。結構頑丈に付きましたね。 腐って折れていたウィンカーステーはど... 2012.05.06 雑記
雑記 ゼファー1100がやってきた 大学時代の後輩から、10年ほど眠っていたゼファー1100を譲ってもらいました。 こつこつと再生する、、、予定ですが、、、暇がなく、いつになることやら、、。 ウインカーステーが折れて、ブレーキがサビで固着、インシュレーターのひび割れで、そ... 2011.12.25 雑記
技術紹介 セルモーターの流用(ベクスター編) スズキのベクスター(125cc,150cc)のセルモーターは、搭載4stエンジンに対して非力なのか、よく壊れます。おかげで、中古品もほとんど出回っておらず、入手するのが大変です。 写真の下が、ベクスターのセルモーター。以前も一度壊れて、... 2010.10.15 技術紹介
技術紹介 外車修理専門店 ガレージカメイ 個人的にお付き合いのある車の板金修理専門店ですが、最近、外車の格安修理をたくさん手がけて、さらに簡単なワンオフパーツの製作も請け負っていますので、ご紹介いたします。 外車はまだまだ壊れやすいようで、しかも部品代がべらぼうに高く、専門店だ... 2010.09.18 技術紹介