バルブステムシール交換 KZ900LTD編

こちらと私の仕事のサイトをご覧になったKZ900LTDのオーナー様から、バルブステムシールの交換依頼が入りました。

なにやら、世のバイク屋さんは高額なヘッドのオーバーホールはしても、ステムシールだけの交換なんてのはやってくれないそうです。それで、うちの特殊工具でなんとか安くできないか、ということなんです。

うちのハスコーのバルブコッターツールは、まだバイクに使ったことがないので、「できるかどうかわかりませんよ」ということで、とりあえず請けてみました。

さて、こんなことをしているZオーナーやショップなんて、インターネット上では見つけられなかったから、結構希少な記事になるかと思いますよ(笑)

P1090045P1090052P1090057

さあ、タンクを外して、フレームとヘッドの間隔を確認です。やはり2番3番は上から叩くやり方は出来なさそうです。そうすると、付属のレバーを使ってテコの原理で押し下げる方法ですね。

ただ、付属のレバーはコッターを取り付ける時に使用するもので、外す時用にはできていないから、ちょいと工夫が必要です。

カムを外して、シムなどを外していきます。

P1090059P1090061

コッターを外すツールにちょうど21mmのプラグソケットがぴったりです。これで上手くテコを使ってバルブが押せます。

グイグイと何度か押すと、先っちょの円筒状の磁石にコッターが飛び出てきてくっつきます。2枚ともくっつけば完了で、バルブスプリングを取って、ステムシールを専用ツールで引っこ抜きます。

ちなみに、この間は、プラグホールからエア圧をかけているので、バルブは落っこちないようになってます。

P1090064

そして新しいステムシールを専用ツールで押し込んで、スプリングを入れ、今度はコッターをはめ込みます。

今度のツールは外すツールよりは長いのですが、テコレバーを使うには少し短いんです。そこで今度は短いソケットレンチをかぶせてグイグイと押します。

意外とすんなりコッターがはまりました。

ここまで出来れば、あとは同じ事の繰り返しなので、一安心です。

最初のツールの組み合わせや押す方向を探るのに少々時間がかかりましたが、コツを掴んでからは、手早く作業が進みました。

ちなみに、本来の上から叩くやり方も試してみましたが、、、

P1090065

シムキャップの入る穴の壁面を傷つけてしまいそうで、おっかなびっくりでやってると、まったくコッターが取れませんでした。

ということで、シリンダーヘッドを外さずに、バルブステムシールの交換が無事できました。

これでしたら、交換部品がヘッドカバーガスケットとカムシャフトプラグ、ステムシールだけで、作業時間もそれほどかからないので、とても安くできますね。

しかし、、、、これではバイク屋さんは利益が少ないから、多分やらないでしょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次